勝田裕大さんが自治体協議会の研修会において講師として参加
黒部市水資源対策協議会が主催する研修会が、去る7月16日に開催され、勝田裕大さん(理工学教育部地球生命環境科学専攻D3)が講師として招かれ、「富山の地下水と沿岸域のつながり」~気候変動と令和6年能登半島地震を超えた持続可能な将来のために~と題して講演を行いました。
黒部市水資源対策協議会は、黒部市における水の有効・高度な利用を推進するために設立され、定期的に水資源に関する研修会を開催しています。
参加者からは、「掲題の影響については関心が高く、調査・研究が進み新たに分かったことがあれば、再度話を聞きたい。」などの意見がありました。
- 2025/08/21 (木)
- SPRING事業