富山大学研究推進機構
  • 組織
  • 学術研究・産学連携
    本部
  • 競争的資金等
    外部資金公募情報
    • 競争的資金等外部資金公募情報について
    • ほくぎん若手研究者助成金
    • 富山第一銀行奨学財団「研究活動に対する助成」
    • 北陸地区国立大学学術連携支援事業
  • 受託研究・共同研究
    寄付金
  • 博士課程学生支援
    プロジェクト
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • ホーム
  •  > 
  • 競争的資金等 外部資金公募情報について
  •  > 
  • 富山第一銀行奨学財団「研究活動に対する助成」

競争的資金等 外部資金公募情報

富山第一銀行奨学財団「研究活動に対する助成」

富山第一銀行奨学財団「研究活動に対する助成」は、全分野の研究が対象となっており、特に富山の活性化等に寄与することを目的とし、「富山」をキーワードとした研究計画を対象とする研究助成です。

各種様式等

  • 令和7年度募集要項
  • 申請書様式
  • 個人情報の取扱いに関する同意書
 

令和7年度採択者

氏 名 所 属 職 名 研究課題名
Shishir Sharmin 学術研究部社会科学系 助教 Assessing and predicting the challenges and future uncertainties of rice cultivation due to climatic and socio-economic factors in Toyama Prefecture Japan
保田 修平 学術研究部工学系 特命助教 プラスチック有効資源化を指向した触媒システムの開発
渡邉 卓磨 学術研究部工学系 講師 円軌道合成開口レーダ画像の差分干渉解析に基づく地盤変動モニタリング技術の研究
張 潮 学術研究部工学系 特命教授 AIを用いた可搬型表面検査装置の作成
神原 悠輔 学術研究部医学系 助教 遺伝子Xを標的とした急性骨髄性白血病の新規治療開発
山田 正明 学術研究部医学系 准教授 子どものネット依存の調査と学校教育の効果検証
髙田 尚良 学術研究部医学系 教授 腫瘍抗原PRAMEを標的とした難治性リンパ腫の治療法開発
加藤 将 学術研究部医学系 教授 プレクリニカルおよび超早期関節リウマチの分子的、画像的定義付け
西丸 広史 学術研究部医学系 教授 マウスの表情変化をもとにした脳活動の解読
仁井見 英樹 学術研究部医学系 教授 宿主、免疫細胞、起炎菌を三位一体として診断する新たな敗血症検査システムの確立
渡辺 憲治 学術研究部医学系 特命教授 炎症性腸疾患薬剤選択biomarker setの開発
谷岡 卓 学術研究部薬学・和漢系 助教 近赤外光駆動型 HAT 触媒を利用したライソゾーム病の新規光治療法の開発
國石 茉里 学術研究部薬学・和漢系 助教 粘膜組織の効率的な IgA 抗体誘導に向けたTRAF5を介した機序の解明
藤井 拓人 学術研究部薬学・和漢系 講師 新規Na+ポンプによる神経軸索伸長機構とその破綻が関与する発達障害発症機構の解明
笹岡 利安 学術研究部薬学・和漢系 教授 肥満リバウンドの新たな抑止法の開発
廣野 恵一 附属病院 寄附講座教員 心筋緻密化障害の疾患確立と病態解明を目指した分子基盤の創出

令和6年度採択者

氏 名 所 属 職 名 報告書
Geetha Mohan 学術研究部 社会科学系 教授
岩村 宗高 学術研究部 理学系 講師
田中 大祐 学術研究部 理学系 教授
山元 一広 学術研究部 理学系 准教授
中島 一樹 学術研究部 工学系 教授
竜田 尚希 学術研究部 都市デザイン学系 助教
一萬田 正二郎 学術研究部 医学系 助教
奥野 のり子 学術研究部 医学系 助教
菊地 尚平 学術研究部 医学系 特命助教
瀬戸川 剛 学術研究部 医学系 助教
温井 孝昌 学術研究部 医学系 助教
沖津 貴志 学術研究部 薬学・和漢系 准教授
中川 嘉 学術研究部 薬学・和漢系 教授
中嶋 優 学術研究部 薬学・和漢系 助教
平野 哲史 学術研究部 薬学・和漢系 助教

令和5年度採択者

氏 名 所 属 職 名 報告書
稲田 祐奈 学術研究部 薬学・和漢系 助教
川﨑 一雄 学術研究部 都市デザイン学系 准教授
迫野 昌文 学術研究部 工学系 准教授
田邊 元 学術研究部 芸術文化学系 講師
千葉 順哉 学術研究部 薬学・和漢系 准教授
長岡 健太郎 学術研究部 医学系 准教授
藤坂 志帆 学術研究部 医学系 准教授
宮本 大祐 学術研究部 医学系 准教授
吉田 知之 学術研究部 医学系 准教授
吉野 惇郎 学術研究部 理学系 助教

令和4年度採択者

氏 名 所 属 職 名 報告書
石本 哲也 学術研究部 医学系 助教
泉尾 直孝 学術研究部 薬学・和漢系 助教
金 主賢 学術研究部 工学系 講師
小池 誠一 学術研究部 工学系 特命助教
佐野 晋一 学術研究部 都市デザイン学系 教授
澤 聡美 学術研究部 教育学系 准教授
重松 潤 学術研究部 人文科学系 講師
恒枝 宏史 学術研究部 薬学・和漢系 教授
中村 友也 学術研究部 医学系 助教
籔谷 祐介 学術研究部 芸術文化学系 講師
楊 国輝 学術研究部 工学系 准教授
山崎 裕治 学術研究部 理学系 准教授
 

令和3年度採択者

氏 名 所 属 職 名 報告書
林 誠一 学術研究部 教育学系 教授
望月 貴年 学術研究部 理学系 教授
堀川 恵司 学術研究部 理学系 准教授
柘植 清志 学術研究部 理学系 教授
金 俊達 学術研究部 薬学・和漢系 准教授
箭原 康人 学術研究部 医学系 助教
伊藤 哲史 学術研究部 医学系 教授
谷本 裕樹 学術研究部 薬学・和漢系 准教授
赤沼 伸乙 学術研究部 薬学・和漢系 准教授
宗 孝紀 学術研究部 薬学・和漢系 教授
松本 惇平 学術研究部 医学系 助教
 

令和2年度採択者

氏 名 所 属 職 名 報告書
高橋 満彦 学術研究部 教育学系 教授
小柳津 英知 学術研究部 社会科学系 教授
張 勁 学術研究部 理学系 教授
酒徳 昭宏 学術研究部 理学系 講師
赤丸 悟士 学術研究部 理学系 助教
會澤 宣一 学術研究部 工学系 教授
白鳥 智美 学術研究部 工学系 教授
田端 俊英 学術研究部 工学系 教授
岡田 卓哉 学術研究部 工学系 助教
戸邉 一之 学術研究部 医学系 教授
津田 さやか 学術研究部 医学系 助教
當銘 一文 学術研究部 薬学・和漢系 准教授
和田 努 学術研究部 薬学・和漢系 講師
松田 愛 学術研究部 芸術文化学系 講師
 

平成31年度採択者

氏 名 所 属 職 名 報告書
成瀬 喜則 学術研究部 教育学系 教授
毛利 千香 学術研究部 薬学・和漢系 特命准教授
笹木 亮 学術研究部 工学系 教授
中 茂樹 学術研究部 工学系 教授
河野 哲也 学術研究部 都市デザイン学系 准教授
伊野部 智由 学術研究部 工学系 准教授
高橋 努 学術研究部 医学系 准教授
鈴木 玲子 学術研究部 医学系 特命助教
野本 真順 学術研究部 医学系 助教
奥村 知之 学術研究部 医学系 講師
田渕 明子 学術研究部 薬学・和漢系 准教授
杉本 健士 学術研究部 薬学・和漢系 准教授
西丸 広史 学術研究部 医学系 准教授

平成30年度採択者

氏 名 所 属 職 名 報告書
木村 裕三 大学院医学薬学研究部(医学) 教授
山元 一広 大学院理工学研究部(理学) 准教授
田中 大祐 大学院理工学研究部(理学) 教授
竹内 勇一 大学院医学薬学研究部(医学) 助教
土田 努 大学院理工学研究部(理学) 准教授
笹岡 利安 大学院医学薬学研究部(薬学) 教授
長田 拓哉 附属病院 講師
仁井見 英樹 大学院医学薬学研究部(医学) 准教授
山本 誠士 大学院医学薬学研究部(医学) 助教
渡邉 康春 大学院医学薬学研究部(医学) 客員准教授
甲斐田 大輔 大学院医学薬学研究部(医学) 准教授
南部 寿則 大学院医学薬学研究部(薬学) 准教授
 

平成29年度採択者

氏 名 所 属 職 名 報告書
隅 敦 人間発達科学部 教授
宮城 信 人間発達科学部 准教授
大津 英揮 大学院理工学研究部(理学) 准教授
石山 達也 大学院理工学研究部(工学) 准教授
吉田 知之 大学院医学薬学研究部(医学) 准教授
中川 崇 大学院医学薬学研究部(医学) 准教授
中島 彰俊 附属病院 講師
藤坂 志帆 附属病院 助教
廣野 恵一 附属病院 助教
高雄 啓三 研究推進機構 教授
西園 啓文 研究推進機構 助教

平成28年度採択者

氏 名 所 属 職 名 報告書
森賀 一惠 人文学部 教授
三宮 千佳 芸術文化学部 講師
安永 数明 大学院理工学研究部(理学) 教授
迫野 昌文 大学院理工学研究部(工学) 准教授
菅野 憲 大学院理工学研究部(工学) 助教
Suresh Awale 和漢医薬学総合研究所 准教授
福地 守 大学院医学薬学研究部(薬学) 助教
浜崎 景 大学院医学薬学研究部(医学) 准教授
吉野 修 大学院医学薬学研究部(医学) 准教授
伊藤 卓也 和漢医薬学総合研究所 准教授

平成27年度採択者

氏 名 所 属 職 名 報告書
隅 敦 人間発達科学部 教授
宮城 信 人間発達科学部 准教授
磯部 祐子 人文学部 教授
楠本 成寿 大学院理工学研究部(理学) 准教授
中町 智哉 大学院理工学研究部(理学) 助教
西村 克彦 大学院理工学研究部(工学) 教授
金 主賢 大学院理工学研究部(工学) 講師
堀野 良和 大学院理工学研究部(工学) 准教授
柏木 健司 大学院理工学研究部(理学) 准教授
和田 努 大学院医学薬学研究部(薬学) 講師
柏﨑  大奈 大学院医学薬学研究部(医学) 助教
早川 芳弘 和漢医薬学総合研究所 准教授
伏見 裕利 和漢医薬学総合研究所 特命准教授
歌 大介 大学院医学薬学研究部(薬学) 助教
石木 学 大学院医学薬学研究部(医学) 助教

平成26年度採択者

氏 名 所 属 職 名 報告書
酒井 富夫 極東地域研究センター 教授
木村 裕三 大学院医学薬学研究部(医学) 教授
酒井 英男 大学院理工学研究部(理学) 教授
飴井 賢治 大学院理工学研究部(工学) 講師
井川 善也 大学院理工学研究部(理学) 教授
大藤 茂 大学院理工学研究部(理学) 教授
旭 雄士 大学院医学薬学研究部(医学) 助教
渡邊 康春 大学院医学薬学研究部(医学) 客員助教
岩田 実 大学院医学薬学研究部(医学) 診療准教授
友廣 岳則 大学院医学薬学研究部(医学) 准教授

平成25年度採択者

氏 名 所 属 職 名 報告書
大西 宏治 人文学部 准教授
中村 真由美 経済学部 准教授
西館 有沙 人間発達科学部 准教授
松島 紀佐 大学院理工学研究部(工学) 教授
阿部 仁 大学院理工学研究部(工学) 教授
岩村 宗高 大学院理工学研究部(理学) 講師
吉田 淑子 大学院医学薬学研究部(医学) 准教授
石本 哲也 大学院医学薬学研究部(医学) 助教
安東 嗣修 大学院医学薬学研究部(薬学) 准教授

平成24年度採択者

氏 名 所 属 職 名 報告書
三船 温尚 芸術文化学部 教授
安川 洋生 大学院理工学研究部(工学) 准教授
川﨑 一雄 大学院理工学研究部(理学) 助教
楠本 成寿 大学院理工学研究部(理学) 准教授
深原 一晃 大学院医学薬学研究部(医学) 准教授
中川 肇 附属病院 教授
西園 啓文 生命科学先端研究センター 助教
田端 俊英 大学院理工学研究部(工学) 准教授
岡部 素典 大学院医学薬学研究部(医学) 助教
矢倉 隆之 大学院医学薬学研究部(薬学) 教授

平成23年度採択者

氏 名 所 属 職 名 報告書
竹内 潔 人文学部 准教授
高橋 満彦 人間発達科学部 准教授
鳥羽 達郎 経済学部 准教授
岩坪 美兼 大学院理工学研究部(理学) 教授
崔 正国 大学院医学薬学研究部(医学) 助教
笹岡 利安 大学院医学薬学研究部(薬学) 教授
友廣 岳則 大学院医学薬学研究部(薬学) 准教授
會澤 宣一 大学院理工学研究部(工学) 教授
大路 貴久 大学院理工学研究部(工学) 准教授
堀江 秀夫 芸術文化学部 教授
和田 直也 極東地域研究センター 教授

平成22年度採択者

氏 名 所 属 職 名 報告書
黒崎 直 人文学部 教授
新里 泰孝 経済学部 教授
今野 紀文 大学院理工学研究部(理学) 助教
田尻 和人 附属病院 助教
薄井 勲 大学院医学薬学研究部(医学) 助教
松谷 裕二 大学院医学薬学研究部(薬学) 教授
恒枝 宏史 大学院医学薬学研究部(薬学) 准教授
会田 哲夫 大学院理工学研究部(工学) 准教授
横山 天心 芸術文化学部 講師
櫻井 宏明 和漢医薬学総合研究所 准教授
伏木 宏彰 附属病院 講師

リンク

  • 富山第一銀行HP
富山大学 先端抗体医薬開発センター カーボンニュートラル産業創生研究センター サステイナビリティ国際研究センター 水素同位化学研究センター アイドリング脳科学研究センター 産学連携推進センター

研究推進総合支援センター

自然科学研究支援ユニット 生命科学先端研究支援ユニット 富山大学設備サポート・マネジメントオフィス
  • 組織
  • 学術研究・産学連携本部
  • 競争的資金等外部資金公募情報 ほくぎん若手研究者助成金 富山第一銀行奨学財団
    「研究活動に対する助成」
    北陸地区国立大学学術連携支援事業
  • 受託研究・共同研究・寄付金
  • 博士課程学生支援プロジェクト
  • アクセス
  • お問い合わせ

© University of Toyama. All Rights Reserved.